こちらの製品は、2025年ご入学用ランドセルです。2026年ご入学用ランドセルの詳細は、2025年1月31日(金)に公開予定。
ただいまカタログの申し込みを受付中です。

【STOCK LUCK】ランドセルをシリーズから選ぶ

¥0 (税込・送料当社負担)
/
1 / 0

【STOCK LUCK】ランドセルをシリーズから選ぶ

¥0 (税込・送料当社負担)
/

こちらの製品は、2024年6月1日から2025年3月20日までに発送いたします。

※製造本数に達すると販売終了となります。ご留意ください。

お気に入りリストに製品を追加する場合は、ログインしてください。

ログインはこちら

よくあるご質問

カタログランドセル診断を活用し、お子さまと一緒にリラックスした状態でご自宅で気になるランドセルを見つけておくと、ご来店の際、よりスムーズに選んでいただけると思います。

気になったランドセルは、WEBサイトで「お気に入り登録」しておくと、ご来店時にも簡単に見つけることができて便利です。

「6年間を支える丈夫さ」と「優しい背負い心地」は、すべてのランドセルに共通しています。そこからさらに絞り込むときには、「どんな心配ごとがあるか」に合わせてお選びいただくことが多いです。例えば……

①「体格が小柄」「通学時間が長い」

少しでも体への負担を減らせるように、人工皮革を使った軽いランドセルがおすすめです。

 

②「なるべく手荷物を減らしたい」

ランドセルの中に荷物がたくさん入ることを重視したい場合は、容量の大きさと軽さを両立したランドセルがおすすめです。

 

③「忘れものが心配」

学校によっては使わないケースも増えているようですが、ランドセルのフタの内側に時間割入れのついているランドセルがおすすめです。

ランドセルを傷や汚れから守り、きれいな状態を保ちたい場合には、カバーの着用をおすすめしています。土屋鞄オリジナルのカバーには反射材もついているため、交通安全グッズとしても役立ちます。