コンテンツにスキップ
    店舗一覧・来店予約
    2026年ご入学用カタログ請求
    お気に入りリストを見る
  • ランドセルを選ぶ
    • ランドセル一覧
      • 黒(ブラック)
      • グレー
      • 白・ベージュ
      • 緑(グリーン)
      • 青(ブルー)
      • 水色
      • 茶(ブラウン)
      • キャメル
      • 赤(レッド)
      • ピンク
      • 紫(パープル)
      • ~1,220g前後
      • ~1,290g前後
      • ~1,390g前後
      • ~1,490g前後
      • マチ幅広め
      • クラリーノ®・エフ
      • タフガード®・ライト
      • 牛革ハイブリッド
      • 牛革
      • コードバン
      • 60,000円~
      • 80,000円〜
      • 85,000円〜
      • 100,000円〜
      • RECO
      • アトリエ
      • HERTE
      • オリジナルモデル
      • STOCK LUCK
  • その他の製品
    • サポートグッズ一覧
    • レンタルランドセル一覧
  • ランドセル選びのヒント
    • 販売スケジュール
    • 土屋鞄のランドセルとは
      • よくある7つの質問
      • ランドセル診断
      • ユーザーインタビュー
      • 西新井本店
      • 軽井澤工房店
      • 童具店・仙台
      • 童具店・中目黒
      • 童具店・南町田
      • 童具店・立川
      • 童具店・横浜
      • 童具店・名古屋
      • 童具店・大阪
      • 童具店・神戸
      • 童具店・広島
      • 童具店・福岡
      • 店舗一覧
    • 展示販売会「出張店舗」
  • アフターサポート
    • 6年間無料修理保証
    • ランドセルリメイク
    • 卒業後修理サービス
    • 店頭修理サービス
全国12店舗で来店予約を受付中 >>
土屋鞄のランドセル 土屋鞄のランドセル
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
ホーム / 読みもの / 愛着を持って長くつきあう、上質な心地良さ

わが子の心豊かな未来を願う、家族の思いが詰まったランドセル。選んだきっかけや、こどもたちに寄せる思いとは……。ランドセルとご家族の数だけ、あたたかな思いがありました。


愛着を持って長くつきあう、上質な心地良さ

INTERVIEW:松下さんご一家(2015年11月取材)
遠州織物のシャツブランド、「HUIS」(ハウス)を経営されているあゆみさん。ご一家は、ブランドのロゴのイメージにもなった白い一軒家にお住まいです。1年生になった結衣ちゃんは、読書が大好き。ヌメ革のランドセルにたくさんの本と教科書を入れて、毎日学校に通っています。

愛着をもって長くつきあう、
上質な心地よさ。

ランドセルを選ぶ前からキシル浜松店によく遊びに行っていたという松下さんご一家。最初は別の色を考えていた結衣ちゃんですが、実物を見るとすぐにヌメ革に決まったそう。ヌメ革のランドセルは防水などの表面加工が施されていないためお手入れが必要ですが、家族の意見は一致しました。ものや人に愛情をもって接することができる、おもいやりのある子に育ってほしい、と語るお父さん。「ヌメ革のランドセルも、手間がかかっている分愛着が湧きますね。もののつくりや人の気持ちについては、日ごろからなるべく丁寧に説明するようにしています」。その思いが伝わって、結衣ちゃんは毎朝天気予報を尋ね、雨が降らないか確認しているそうです。

松下さんご一家の暮らす静岡県の遠州地方は職人の街。地元の産業の良さを知ってもらうきっかけになればと、2014年、お母さんのあゆみさんは、遠州織物のシャツやワンピースを取り扱う「HUIS」(ハウス)というブランドを立ち上げました。時間をかけて丁寧に織られた生地は、身体に馴染むふくふくとした独特の肌触り。「職人さんと何度も打ち合わせして、長く着てもらえる、シンプルで上質な物を目指しました」。柔らかさとしゃんとした気風を合わせ持つシャツは、インタビュー当日も結衣ちゃんの優しい雰囲気をそっと引き立てていました。

結衣ちゃんは、妹の仁香ちゃんの面倒をよく見てくれるしっかり者のお姉さん。初めての小学校の運動会では、「はじめの言葉」を言うクラスの代表に抜擢されました。学校から帰ってきたら、今日はどんな新しいことがあった?どんな嬉しいことがあった?と、お母さんとお互いに話し合う時間も。「できるだけ私たちの愛情が伝わるように、大好きだよ、大切だよ、と日ごろから伝えるようにしています」。そう語ってくれたのはお父さん。「おもいやりさえあれば、どんな道に進んでもそんなに心配ないかな。好きなことを見つけて、楽しくのびのびと生きてほしいです」。白い家でのびやかに、長くつきあえるものと心地よく暮らす松下さんご一家。毎日を共にするヌメ革のランドセルは、結衣ちゃんのたくさんの思い出で色つやを増していくことでしょう。(2015年11月取材)

松下昌樹さん、あゆみさん、 結衣(ゆい)ちゃん、仁香(にこ)ちゃん

この日は昌樹さん、あゆみさん、結衣ちゃん 共に、あゆみさんのブランド「HUIS」(ハウス)の シャツを着てのインタビューでした。

[HUIS -ハウス-]
あゆみさんの立ち上げた、“日々の暮らしの中に馴染む上質な日常着”をコンセプトとしたブランド。遠州織物を使用した独特の風合いのシャツは、その肌触りと着心地の良さが評判です。
https://www.1-huis.com/

この記事に関連する商品

    「アトリエ」シリーズ

    マチ幅広め

    1220g前後

    No.27 アトリエ タフガード®・ライト/キャメル
    ¥87,000
    (税込)
    残りわずか
    「オリジナルモデル」シリーズ

    1130g前後

     

    No.48 オリジナルモデル クラリーノ®・エフ ジャスミンイエロー
    ¥69,000
    (税込)
    「ヌメ」

    1450g前後

     

    No.56 オリジナルモデル ヌメ革 キャメル
    ¥130,000
    (税込)
Invalid password
Enter
当サイトと紛らわしいサイトにご注意ください。詳細はこちら
土屋鞄のランドセル公式LINE
instagram Instagram 土屋鞄のランドセル公式X(旧Twitter) 土屋鞄のランドセル公式facebook
各SNSはこちら
つちやのね 土屋鞄のランドセル メールマガジン

バックナンバーはこちら

CONTACT

よくあるご質問
ご利用ガイド

TEL:0120-907-647

平日10:00~17:00(※年末年始休業・臨時休業あり)

お問い合わせフォームはこちら

BRAND

外部リンクアイコンこころ躍るランドセル grirose
外部リンクアイコンTSUCHIYA KABAN
ブランド一覧
TSUCHIYA KABAN
Tsuchiya Kaban CO., LTD. Powered by Shopify
  • 利用規約
  • 会社概要
  • 採用サイト
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に基づく表示
浜松のお店で出会った、ヌメ革のランドセル