コンテンツにスキップ
    店舗一覧・来店予約
    2026年ご入学用カタログ請求
    お気に入りリストを見る
  • ランドセルを選ぶ
    • ランドセル一覧
      • 黒(ブラック)
      • グレー
      • 白・ベージュ
      • 緑(グリーン)
      • 青(ブルー)
      • 水色
      • 茶(ブラウン)
      • キャメル
      • 赤(レッド)
      • ピンク
      • 紫(パープル)
      • ~1,220g前後
      • ~1,290g前後
      • ~1,390g前後
      • ~1,490g前後
      • マチ幅広め
      • クラリーノ®・エフ
      • タフガード®・ライト
      • 牛革ハイブリッド
      • 牛革
      • コードバン
      • 60,000円~
      • 80,000円〜
      • 85,000円〜
      • 100,000円〜
      • RECO
      • アトリエ
      • HERTE
      • オリジナルモデル
      • STOCK LUCK
  • その他の製品
    • サポートグッズ一覧
    • レンタルランドセル一覧
  • ランドセル選びのヒント
    • 販売スケジュール
    • 土屋鞄のランドセルとは
      • よくある7つの質問
      • ランドセル診断
      • ユーザーインタビュー
      • 西新井本店
      • 軽井澤工房店
      • 童具店・仙台
      • 童具店・中目黒
      • 童具店・南町田
      • 童具店・立川
      • 童具店・横浜
      • 童具店・名古屋
      • 童具店・大阪
      • 童具店・神戸
      • 童具店・広島
      • 童具店・福岡
      • 店舗一覧
    • 展示販売会「出張店舗」
  • アフターサポート
    • 6年間無料修理保証
    • ランドセルリメイク
    • 卒業後修理サービス
    • 店頭修理サービス
全国12店舗で来店予約を受付中 >>
土屋鞄のランドセル 土屋鞄のランドセル
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
ホーム / 読みもの / ランドセルの背負い方

ランドセルの背負い方

入学式の朝にあわてなくてもすむように、事前に肩ベルトの長さを調節しておきましょう。

最初に、
背面の各パーツと役割をご紹介

「美錠(びじょう)」は、肩ベルトのバックル(金具)のこと。 お子さまの体に直接当たらないように、受けのパーツ「美錠受け」もつけています。
「指革(ゆびかわ)」は、革製のベルト通しのこと。肩ベルトの先端が折れ曲がらないよう、二つの指革を上下に広げて固定します。

Step 1:背負ってみて、ちょうどいい位置を見つけましょう

まずは、肩ベルトの調整から始めましょう。リラックスして真っ直ぐに立った時、体に一番フィットするベルト穴の位置を選びます。その際、ランドセル本体の一番高い位置と、肩の高さがほぼ同じになるように合わせるとよいでしょう。

ランドセルと背中の間に大きな隙間があると体に負担がかかるので、調節し直してください。

Step 2:背中との隙間は、大人の手のひらが目安

気をつけをした姿勢で、ランドセルと背中の間に大人の手のひらがスッと入るくらいがちょうどいい隙間です。体への負担を減らすため、成長に合わせてベルト穴の位置を変えたり、厚着の冬場は少し緩めたりして調節しましょう。
背負い始めは肩ベルトが硬く感じられるかもしれませんが、お使いいただくうちにお子さまの体になじみ、柔らかくなっていきます。

【肩ベルトのサイズ交換について】
6年間背負い続けられる仕様でおつくりしておりますが、お子さまによっては背丈がぐんと伸びて、購入時の肩ベルトでは穴が足りなくなってしまうケースがあるかもしれません。より大きな肩ベルトが必要な場合は無料で交換いたしますので、気軽にお問い合わせください。

最後に……動画でも背負い方を確認しましょう

読みもの一覧へ
Invalid password
Enter
当サイトと紛らわしいサイトにご注意ください。詳細はこちら
土屋鞄のランドセル公式LINE
instagram Instagram 土屋鞄のランドセル公式X(旧Twitter) 土屋鞄のランドセル公式facebook
各SNSはこちら
つちやのね 土屋鞄のランドセル メールマガジン

バックナンバーはこちら

CONTACT

よくあるご質問
ご利用ガイド

TEL:0120-907-647

平日10:00~17:00(※年末年始休業・臨時休業あり)

お問い合わせフォームはこちら

BRAND

外部リンクアイコンこころ躍るランドセル grirose
外部リンクアイコンTSUCHIYA KABAN
ブランド一覧
TSUCHIYA KABAN
Tsuchiya Kaban CO., LTD. Powered by Shopify
  • 利用規約
  • 会社概要
  • 採用サイト
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に基づく表示
ランドセルの背負い方