コンテンツにスキップ
    店舗一覧・来店予約
    2026年ご入学用カタログ請求
    お気に入りリストを見る
  • ランドセルを選ぶ
    • ランドセル一覧
      • 黒(ブラック)
      • グレー
      • 白・ベージュ
      • 緑(グリーン)
      • 青(ブルー)
      • 水色
      • 茶(ブラウン)
      • キャメル
      • 赤(レッド)
      • ピンク
      • 紫(パープル)
      • ~1,220g前後
      • ~1,290g前後
      • ~1,390g前後
      • ~1,490g前後
      • マチ幅広め
      • クラリーノ®・エフ
      • タフガード®・ライト
      • 牛革ハイブリッド
      • 牛革
      • コードバン
      • 60,000円~
      • 80,000円〜
      • 85,000円〜
      • 100,000円〜
      • RECO
      • アトリエ
      • HERTE
      • オリジナルモデル
      • STOCK LUCK
  • その他の製品
    • サポートグッズ一覧
    • レンタルランドセル一覧
  • ランドセル選びのヒント
    • 販売スケジュール
    • 土屋鞄のランドセルとは
      • よくある7つの質問
      • ランドセル診断
      • ユーザーインタビュー
      • 西新井本店
      • 軽井澤工房店
      • 童具店・仙台
      • 童具店・中目黒
      • 童具店・南町田
      • 童具店・立川
      • 童具店・横浜
      • 童具店・名古屋
      • 童具店・大阪
      • 童具店・神戸
      • 童具店・広島
      • 童具店・福岡
      • 店舗一覧
    • 展示販売会「出張店舗」
  • アフターサポート
    • 6年間無料修理保証
    • ランドセルリメイク
    • 卒業後修理サービス
    • 店頭修理サービス
全国12店舗で来店予約を受付中 >>
土屋鞄のランドセル 土屋鞄のランドセル
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
ホーム / イベント / こんな鞄があったらいいな vol.2 鬼退治専用「カブト鞄」

こんな鞄があったらいいな vol.2 鬼退治専用「カブト鞄」

こどもたちが思い浮かべる、
「こんな鞄があったらいいな」を実際につくってみたら――?
柔軟な発想から生まれたアイデアを、
土屋鞄の職人とデザイナーが力を合わせて形にします。

VOL. 02

はるきくんの鬼退治専用
「カブト鞄」

「鬼退治に行くために、頭にかぶれるカブトのような鞄が欲しいです」
はるきくんのそんな願いを叶えるために、かぶるとカブトに、肩掛けすると鞄になる、
不思議な「カブト鞄」が完成しました。刀と手裏剣を入れて、いざ出陣!

今回の鞄を考えたお子さま

はるきくん(5)

広島県に住む、お絵描きやピアノが大好きなはるきくん。「絵本に出てくる悪い鬼をやっつけたい!」と、今回のアイデアを考えてくれました。お手製の手裏剣をつくって、準備は万端です。


MAKING PROCESS 01

「刀を入れたいな」
希望を細かくヒアリング

まずは、はるきくんの個性豊かなアイデアを形にするために、希望をヒアリング。次に「よくする遊びは?」「好きな色は?」と趣味や好きなものを聞き、はるきくんにぴったりの世界に一つだけの「カブト鞄」を目指します。

MAKING PROCESS 02

「鞄? 帽子?」
デザイン案を検討

ヒアリングを元に、デザイナーと職人が話し合います。「刀はどこに入れようか?」「カブトでも、鞄でもかっこいいデザインは?」。帽子と鞄の両立に苦戦しながらも、理想の“2way”鞄を求めて、デザイン案を固めていきます。

MAKING PROCESS 03

試作を重ねて、
はるきくんにぴったりの鞄に

デザイン案が決まったら、いよいよ試作品づくり。完成したサンプルをはるきくんに送ってかぶってもらい、リモートでサイズ感や使い心地を確認。色の組み合わせなど細部にも気を配りながら、何度も微調整を図ります。

MAKING PROCESS 04

世界に一つだけの
「カブト鞄」をプレゼント

ついに、はるきくんだけの鬼退治専用「カブト鞄」の完成です。普段は刀を差し込めるショルダーバッグとして、冒険に行く時は、勇者の証しであるカブトとして。これでいつでも、鬼退治ができますね。

この記事をシェアする

こんな鞄があったらいいな vol.01
なっちゃんの花束鞄

もっと見る

「運ぶ」を楽しむ vol.01
スイカを運ぶ

もっと見る

一覧に戻る
Invalid password
Enter
当サイトと紛らわしいサイトにご注意ください。詳細はこちら
土屋鞄のランドセル公式LINE
instagram Instagram 土屋鞄のランドセル公式X(旧Twitter) 土屋鞄のランドセル公式facebook
各SNSはこちら
つちやのね 土屋鞄のランドセル メールマガジン

バックナンバーはこちら

CONTACT

よくあるご質問
ご利用ガイド

TEL:0120-907-647

平日10:00~17:00(※年末年始休業・臨時休業あり)

お問い合わせフォームはこちら

BRAND

外部リンクアイコンこころ躍るランドセル grirose
外部リンクアイコンTSUCHIYA KABAN
ブランド一覧
TSUCHIYA KABAN
Tsuchiya Kaban CO., LTD. Powered by Shopify
  • 利用規約
  • 会社概要
  • 採用サイト
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に基づく表示
こんな鞄があったらいいな vol.2 鬼退治専用「カブト鞄」