「背負いやすさ」を支える、
ランドセルの機能
小さなお子さまが毎日背負う、ランドセル。
土屋鞄では、6年間の成長を支える丈夫さと、長く愛せる品のある美しさを大切に、一つひとつを職人の手で仕立てています。
ランドセルを選ぶときに大切なポイントになる「背負いやすさ」と「使いやすさ」。それらを支えるランドセルのパーツや機能について、商品開発の南波に解説してもらいました。
※写真のランドセルは旧モデルです。
S字型の肩ベルト
「背負いやすさ」を高める重要なパーツ
土屋鞄の肩ベルトは、肩から胸のラインに優しくフィットする「S字型」を採用しています。S字曲線を用いることで、肩ベルトの端の部分が首にあたりにくく、また、走っても肩からずり落ちにくいという利点があるためです。
また、肩ベルトの根元が立ち上がり、左右に動く仕様のため、動きに合わせて背中にフィットするつくりにもなっています(「立ち上がり背カン」)。体に触れる面が大きくなり、ランドセルと背中の密着度も高まることで、重さが分散されて、体感重量が軽くなる役割も担っています。
曲線に沿ってなめらかに縫ったり、左右で同じ縫い幅になるよう仕上げたりと、熟練した職人技も求められるパーツです。
持ち手
耐久性とデザイン性を兼ね備えた、
シンプルな形
落ち着いた佇まいのランドセルになじむよう、持ち手は主張しすぎないシンプルな形に。芯材を入れる「肉盛り」という技法を取り入れ、立体感を出すことで、握りやすく手になじむように仕上げました。強度に関しても、荷重をかけて振り下ろす「ジャーク試験」と呼ばれる試験を重ね、切れや破損がないかを確認しています。
背あて
6年間、ずっと柔らかで優しい背負い心地
背あては、弾力の異なる2種類のクッション材を使っています。下部には硬めのスポンジでしっかりとしたベースをつくり、その上に柔らかなスポンジを乗せて、優しくふっくらとした仕上がりに。背あての柔らかさに驚かれるお客さまもいらっしゃると、店舗スタッフから聞くことがあります。また、U字形のくぼみをつけることで空気の通り道がつくられ、背中が蒸れるのを軽減してくれます。
ランドセルのつくりに込めた思い
※写真のランドセルは旧モデルです。
思いと技術が掛け合わさって、生まれた形
土屋鞄のランドセルづくりにおいて、商品開発では「小さな体への負担を軽減し、6年間しっかり背負えるものをつくる」ということに真摯に向き合っています。その中でも特に大切にしているのは「壊れない、型崩れしない丈夫さ」と「6年間飽きのこないデザイン」です。丈夫さについては、ある程度乱暴に扱っても破損や形崩れが起きないように、さまざまな耐久試験を重ね、6年間の強度が確認されたパーツを採用。ランドセル本体のデザインについては、立体感のある美しい佇まいになるように、装飾はつけずにシンプルに仕上げています。
私たちが大切にしている思いを形にするためには、同じ気持ちを持った職人たちがなくてはならない存在です。商品開発の思いはもちろんのこと、それを形にできる技術を兼ね備えているところが、土屋鞄ならではの魅力だと思っています。
商品企画
南波
職人として入社し、製造・工程管理などに携わる。その後、ランドセルづくりの豊富な知識と経験を生かし現職へ。「こどもたちとご家族に納得していただける製品を届けたい」という信念のもと、最善を尽くす真摯な姿勢は、どの部署にいても変わらない。