コンテンツにスキップ
    カタログのお申し込みはこちら
    店舗一覧・来店予約
  • PRODUCTS
    • ランドセル一覧
    • その他のグッズ一覧
    • レンタルランドセル
    • ランドセルリメイク
  • INFORMATION
    • カタログ請求|2025年ご入学向け
    • 販売スケジュール|2025年ご入学向け
    • 店舗一覧・来店予約
    • 展示販売会「出張店舗」
    • チャット相談
  • TOPICS
    • 土屋鞄のランドセルとは
    • 6年間無料修理保証
    • 「RECO」シリーズ
    • 「アトリエ」シリーズ
    • 「HERTE」シリーズ
    • 「STOCK LUCK」シリーズ
    • 二つの収納サイズ
  • STORE LIST
      • 西新井本店
      • 軽井沢工房店
      • 童具店・仙台
      • 童具店・中目黒
      • 童具店・南町田
      • 童具店・横浜
      • 童具店・名古屋
      • 童具店・大阪
      • 童具店・神戸
      • 童具店・広島
      • 童具店・福岡
      • キシル・深川店
      • キシル・浜松店
      • キシル グローバルゲート名古屋店
      • 出張店舗
  • ABOUT
    • 会社概要
    • マイページ
    • ご利用ガイド
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • grirose
    • 大人向け鞄
    • ブランド一覧
    • メールマガジンの登録
    • ご愛用者さまサポートページ
  • instagram Instagram
  • Line
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • normal/logo_symbolCreated with Sketch.
2024年ご入学用ランドセルはこちら
土屋鞄のランドセル 土屋鞄のランドセル

Confirm your age

Are you 18 years old or older?

Come back when you're older

Sorry, the content of this store can't be seen by a younger audience. Come back when you're older.

Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts

丈夫さへのこだわり

丈夫なつくりのために、細かな部分こそ大切に。

大切にしているのは、6年生最後の日まで安心して背負える鞄をつくること。
細部にこだわり、ひと手間を重ねています。

6年間を支える丈夫なつくり

二重構造の芯材

側面に入っている芯材は、樹脂素材とスポンジを張り合わせた二重構造。
丈夫でしなやかな芯材が衝撃をしっかりと受け止め、6 年間きれいな箱型を保ちます。

手縫いで補強

一針一針、力を込めて

ランドセルを背負ったり下ろしたりと、特に負担の掛かる肩ベルトの付け根は、ミシンを掛けた上にさらに手縫いで補強を。厚い革と革の縫い合わせで糸が緩んでしまうのを防ぐため、一針一針力を込めて、グッと締めながら縫っていきます。 糸には毛羽立ち防止にロウをつけています。

小さな部分を大切に 1

指革

「指革」と呼ばれるベルト通し。擦り切れやすい部品なので、革を折り返して二重にし、その上からミシンを掛けて強度を上げます。
端を折り返すことで革の切れ目が隠れるため、見た目もきれいに仕上がります。

小さな部分を大切に 2

美錠受け

「美錠(びじょう)」とは肩ベルトのバックルのこと。美錠がお子さまに直接あたらないように、受けのパーツをつけています。
パーツの裏面が見えないように二枚貼り合わせ、さらに貼り合わせた部分がめくれ上がるのを防ぐため、縁をミシン掛けして仕上げています。

小さな部分を大切に 3

ブラ

「ブラ」とは、肩ベルトの下ひものこと。
昔ながらのつくりを踏襲し、ベルト、美錠受け、指革などパーツが多いのが土屋鞄のブラの特徴。二枚のベルトを重ねることで、指革が肌にあたって擦れるのを防ぎます。

耐久試験

芯材や金具、フタの開け閉めなど、6年間に使う回数や状況を想定しながら、屈曲試験や耐光試験、摩擦試験など、多岐にわたるテストを重ねています。

土屋鞄のランドセルとは

土屋鞄のランドセルの特徴

  • 土屋鞄のランドセルとは
  • 背負いやすさ・使いやすさ
  • 丈夫さへのこだわり
  • 洗練された佇まい
  • 土屋鞄のランドセルができるまで 土屋鞄のランドセルが
    できるまで

ランドセルづくりへの思いやこだわりを
ご紹介しています。

< 土屋鞄のランドセルとは

関連する読みもの

  • ランドセル一覧

  • ランドセルをつくる人たち

  • 重さ、サイズ、お手入れについて

Invalid password
Enter

メールマガジン登録

※プライバシーポリシーをよくお読みいただき、同意の上ご登録ください。

メルマガの詳細はこちら

SNS

  • instagram Instagram
  • Line
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • normal/logo_symbolCreated with Sketch.
カタログ請求
ご利用ガイド
よくあるご質問

CONTACT

お問い合わせはこちら
ご愛用者さまサポートページ

TEL:0120-907-647

平日10:00~17:00(※年末年始休業・臨時休業あり)

ABOUT

  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に基づく表示

BRAND

こころ躍るランドセル grirose
大人向け鞄のサイトへ
土屋鞄の採用サイトへ
ブランド一覧
TSUCHIYA KABAN
Tsuchiya Kaban CO., LTD. Powered by Shopify
丈夫さへのこだわり