ランドセルはいつ買うのが正解?後悔しないための購入時期と選び方の流れ


「ランドセルは、いつまでに買えばいいですか?」
ランドセル選びを始めたばかり、というお客さまによくご質問をいただきます。
お子さまが6年間ずっと使うものだからこそ、後悔しない、納得のいくランドセルを選びたいですよね。
購入時期に正解はありませんが、時期によっていくつかポイントがあります。
このページでは、ランドセルをご注文済みのご家族が、いつごろランドセルを注文したかのアンケート結果や、購入時期ごとの特徴や注意したい点をご紹介します。
ご注文済みのお客さまにお伺いしました。「ランドセルのご購入時期は?」


2026年にご入学するお子さまを持つご家族は、3月から5月の間にご注文された方が全体の約70%でした。
土屋鞄のランドセルでは、毎年2月上旬くらいから、実店舗や公式オンラインストアでランドセルのご注文受付をスタートします。その後、店舗のないエリアを中心に全国を巡る、展示販売会「出張店舗」がはじまります。
春休みやゴールデンウィークは、ご家族の予定を合わせやすい時期。実店舗や出張店舗で実際に手にとって背負いたい、というお客さまが多いようです。
3世代そろってご来店・ご来場いただくご家族も多く、お店や出張店舗はたくさんのご家族の笑顔であふれています。
2~3月の、ご注文受付開始すぐに買うメリットは?


各メーカーの注文受付開始は、1月下旬~2月上旬くらい。この時期なら、売り切れの心配がなく、気になったランドセルをほぼ間違いなく購入できる点がメリットです。「こどもが気に入ったものを確実に買いたい」という方は、この時期に決めてしまうと安心です。
一方で、販売を開始するタイミングはメーカーによって違うので「多くのメーカーを見てからじっくり決めたい」「子どもの心変わりが何よりも心配」という方は、もう少しお子さまの様子を見てから購入を決めるのがいいかもしれません。
土屋鞄のランドセルでは、この時期に「残りわずか」や「受付終了」になるランドセルが出ることもあります。公式LINEでは、残りわずかになったランドセルの情報をタイムリーにお届けしていますので、登録しておくと便利です。
最大のピーク・4~5月に購入するといいことは?


土屋鞄のランドセルも含めた各社が展示販売会を開催したり、さまざまなメーカーが1箇所に集まった「合同展示会」も催されます。
この時期に注文を済ませるご家族も多く、幼稚園・保育園のお友達からも「ランドセル、もう買ったよ」といった声が上がりやすい時期。
SNSの投稿なども増えてくるので、多くの情報をもとに、お子さまやご家族にあったランドセルを選びやすいタイミングともいえます。
その反面、実店舗や出張店舗はどこも混雑が予想され、じっくり選ぶことが難しいことも。
土屋鞄のお店では「1回では決めきれない」「こどもの集中力が続かない」などの声を聞くこともあります。お店や出張店舗を行き来して、複数回来店・来場いただく方も少なくありません。
実店舗や出張店舗の来店・来場予約は、WEBサイトで受け付けています。週末や休日は予約が取りづらい場合がありますので、お早めのご予約をおすすめしています。
また、来店・来場前に「残りわずか」「受付終了」の販売状況をご確認いただくと安心です。
状況が落ち着く6月以降の特徴は?


ランドセル選び・4つのステップ


たくさんのランドセルの中からお気に入りの一つに出会えるよう、選び方の流れや、押さえておきたいポイントをご紹介します。
ステップ1:カタログを取り寄せる
カタログを取り寄せて、ランドセルの色や素材、機能などを見比べてみてください。手元にカタログがあると、それぞれのブランドの特徴を比較しやすく、お子さまと一緒に選ぶときにも便利です。
ステップ2:候補を絞る
重さや収納力、保証内容など、お子さまだけでは判断しづらいポイントは、親御さまが候補を絞り、その後お子さまと一緒にデザインやカラーを選んでいくとスムーズに進められます。気になるランドセルを絞り込んでおくと、お店に行って試着するときに、お子さまが飽きてしまったり、時間が足りなくなることを防げます。
ステップ3:お店や出張店舗で試着して、背負い心地を確かめる
カタログを見て気になったランドセルを、実店舗や出張店舗で直接見て・触れて・背負ってみる時間があると、後悔しないランドセル選びにつながります。 写真だけではわからない絶妙な色合いや質感、軽さを体感しながら、ご家族皆さまが納得のできるランドセルを選んでください。
【チェックポイント】
- 背負った時、体にあたって気になるところはないか
- ランドセルと背中の間のすきまが広すぎないか
- 重さは気にならないか
- メイン収納、ポケットの収納は十分か
- デザインや色、素材の質感はイメージどおりか
ステップ4:ランドセルを注文する
ランドセルを購入する時期に正解はありません。お子さまやご家族の気持ちがそろったときが、よいタイミングといえます。
土屋鞄のランドセルの販売状況および完売状況は、すべての販売窓口(店舗・出張店舗・オンラインストア)において共通です。
ランドセルはモデルごとに製造本数が決まっており、ご注文受付数がその数に達し次第、すべての窓口で「受付終了」となりますので、在庫状況にご留意いただければ幸いです。
お子さまとご家族のペースで、ランドセル選びを楽しんで


土屋鞄のランドセルをご愛用いただいているご家族は、3月から5月にかけてご注文を済ませることが多い傾向ですが、正解はありません。
家族で一緒にランドセルを選んだことや、たくさんあるランドセルの中から、自分の「好き」を決めたこと。その体験が、こどもたちの6年間と、その先を豊かにする大切な思い出になりますように。
ランドセルをつくる職人、ご家族をお迎えするスタッフそれぞれが、自分にできる精一杯を尽くしていきます。