2022年ご入学用ランドセル
ラインアップ発表会
2022年ご入学用ランドセル
ラインナップ発表会
※2022年ご入学用ランドセルラインアップ発表会は終了いたしました。
多くのみなさまにご参加いただき、誠にありがとうございました。
※2022年ご入学用ランドセルラインアップ発表会は終了いたしました。
多くのみなさまにご参加いただき、誠にありがとうございました。
動画アーカイブ
ユーザーインタビュー
2022年ラインアップご紹介
3月10日(水)からの販売開始に先駆け、
ライブ配信でラインアップ情報をお届けします。
ご自宅にいながら、お店に来ているような
わくわく感をお届けできるよう、計画を進めています。
どうぞ、ご家族みなさまでお楽しみください。
配信日程
配信日 | 2021年2月21日(日) ※終了しました |
配信時間 | 13:00〜 |
動画アーカイブ公開 | ※動画アーカイブの公開はコンテンツごとに異なりますのでご注意ください。 【ユーザーインタビュー】 2月22日(月) 公開 【2022年ラインアップ】 3月3日(水) 公開 |
配信内容
1. ユーザーインタビュー
わが子の心豊かな未来を願う、家族の思いが詰まったランドセル。選んだきっかけや、こどもたちに寄せる思いをインタビューします
水谷妙子さん
整理収納アドバイザー。夫と8歳の娘、5歳の息子、3歳の息子の5人暮らし。東京都在住。
武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業後、無印良品で生活雑貨の商品企画・デザインを13年間務める。
手がけた商品は500点超、調べた他社製品は5000点超。2018年「家が整うと家族も整う」というコンセプトのもと「ものとかぞく」を起業し、個人宅の整理収納サービス(現在は募集停止中)やお片づけ講座を行う。雑誌やWeb、テレビなどで活躍中。
モノについての幅広い知識や、独自の着眼点で使い方を紹介するインスタグラムはフォロワー6万人超。
著書に「水谷妙子の取捨選択 できれば家事をしたくない私のモノ選び」(主婦の友社)「水谷妙子の片づく家 余計なことは何ひとつしていません」(主婦と生活社)など。
ホームページ:http://taekomizutani.com
インスタグラム:@monotokazoku
相武 えつ子さん
愛知県在住、姉妹の母。
自身の家族をテーマに写真を撮り続ける。
2015 シグマフォトコンテスト優秀賞受賞
2019 CURBON写真展 THE STORY参加
2019 写真展あいもかわらず開催
canonワークショップ講師/canonトークショー登壇/canon eoskissx10iカタログ撮影/KodakProfessional official member/マリオットホテルグループプロモーション撮影/オンライン写真部『まなざしフォト部』顧問
fujifilm/KADOKAWA/みてね/adobe/JVCケンウッド/積水ハウス/サカモトハウス/babyshop/smallable等、仕事実績あり
インスタグラム:@aimue
2. 2022年ご入学用ランドセルラインアップ
2022年ご入学ランドセルの全ラインアップをご紹介。シリーズごとの特徴や、色・デザインについて、店舗スタッフがお伝えします。